奈良県天理市の「指定障害福祉サービス事業所なごみ」では、
発達が気になる1歳から18歳までのお子様を対象に
「発達支援」と「家族支援」を行っています。
児童発達支援・放課後等デイサービスを通じて、
お子様一人ひとりの可能性を引き出し、
自立への第一歩を踏み出すためサポートいたします。
療育(発達支援)とは、障がいのあるお子様が社会的に自立して生活できるよう、個々の状態に応じて支援し、発達を促すことです。発達に課題のある子どもたちの「できること」を増やし、より豊かな生活を送れるようにするための重要な支援です。
詳しく見る「指定障害福祉サービス事業所なごみ」では、個別支援計画をもとに、一人ひとりの可能性を信じて各々の力が開花できるよう療育に取り組み、子どもが主体的に生活していけるよう支援します。
将来、社会的に自立するためのスキルを養い、お子様の能力を最大限に開花できるよう支援します。
子どもたちにとって「楽しく安らげる“なごみ”の場所」であり続けることを心がけています。
お子様一人ひとりの自立支援プランを作成し、個々に合わせた療育を実施しています。